はじめての方へ
物件検索
トップページ
はじめての方へ
物件一覧
出店サポート
退去サポート
インタビュー
渋谷の地域情報
不動産の豆知識
ニュースリリース
店舗のご案内(アクセス)
お問い合わせ
渋谷の地域情報一覧
詳細をみる
2023/2/16
【渋谷区銭湯コレクション】100年以上の歴史を持つ「広尾湯」
みなさん、銭湯はお好きですか?ひと昔は風呂無し住居は日本中に存在し、そこに住む人たちの憩いの場として銭湯は愛されてきました。現在の住居には当たり前にバスルームが存在する時代になり銭湯は過去のものになっ...
詳細をみる
2023/2/15
【渋谷の街灯コレクション】渋谷中央街編
緊急事態宣言で街の灯りが消えるなか、ポツンと残った光。それは街灯でした。 コロナ禍、眠らない街「渋谷」も電気が消えてひっそりと街灯だけが灯り、どこか寂しそうな雰囲気に。雨の日も風の日も、お祭りの日も緊...
詳細をみる
2023/2/10
東急本店は本当は違う施設になるはずだった!?東急本店の建設理由とその後の渋谷の発展には大きな関係があった。
先日惜しまれつつ閉店した渋谷東急本店。55年もの長い歴史に幕を閉じました。東急本店が建設されている場所は「大向尋常小学校」という渋谷町立の小学校があり、 花柳街の円山町、商店街の大向通り(現在の文化村...
詳細をみる
2023/2/6
渋谷にまつわるエトセトラ“センイル広告の聖地渋谷”
知らなくてもいいけど、ちょっと気になる渋谷のお話を紹介する「渋谷にまつわるエトセトラ」。今日紹介するのは、今流行の“センイル広告”です。今、渋谷はセンイル広告の聖地として様々な推しが出現しているんです...
詳細をみる
2023/1/31
44年の歴史がついに幕を閉じた「ファーストキッチン渋谷センター街店」
かつての渋谷センター街にて、若者の聖地であった「ファーストキッチン 渋谷センター街店」が2023年1月22日、その44年の歴史に幕を閉じました。 渋谷センター街店は、1978年5月3日にファーストキッ...
詳細をみる
2023/1/25
渋谷の各地域名の由来 代官山町編
渋谷区には沢山の地域名があります。それらの地域名を少し深掘りしていってみようというのがこちらのコーナー、第三回はシブテナが昨年新店舗をオープンさせていただきました「代官山町」を解説します。代官山町と言...
詳細をみる
2023/1/20
渋谷にまつわるエトセトラ“突如現るそり建つ壁”
年末なんかに盛り上がる、スポーツエンターテインメント番組で、屈強な男たちが登るあの壁…。そう「そり建つ壁」が渋谷にもあるなんて、想像できますか? 再開発の進む桜丘一帯を抜けた先。JR線の路脇を代官山に...
詳細をみる
2023/1/10
大人の渋谷、奥渋のある「オーチャードロード」
渋谷には多くの愛称や通称があります。自然発生的にできたものから、命名されたもの、最近作られたものなどもありますね。そんな渋谷の街のナイスネーミングを探っていってみたいと思います。 あなたはいくつ思い浮...
詳細をみる
2022/12/20
渋谷に存在した「恋文横丁」を紐解く
現在の東急文化村通りには渋谷区内で最大規模の電機店「ヤマダ電機 LABI」があります。この「ヤマダ電機 LABI」とお隣のOAKLY渋谷店の間に「恋文横丁此処にありき」と言う碑が東京都行政書士会によっ...
詳細をみる
2022/12/14
代官山玄人の通る「キャッスルストリート」
渋谷には多くの愛称や通称があります。自然発生的にできたものから、命名されたもの、最近作られたものなどもありますね。そんな渋谷の街のナイスネーミングを探っていってみたいと思います。 あなたはいくつ思い浮...
1
2
3
4
5
6
7
…
11