はじめての方へ
物件検索
トップページ
はじめての方へ
物件一覧
出店サポート
退去サポート
インタビュー
渋谷の地域情報
不動産の豆知識
成約テナント
ニュースリリース
店舗のご案内(アクセス)
お問い合わせ
記事一覧
詳細をみる
渋谷の地域情報
2023/5/15
【渋谷の街灯コレクション】奥渋編
緊急事態宣言で街の灯りが消えるなか、ポツンと残った光。それは街灯でした。 コロナ禍、眠らない街「渋谷」も電気が消えてひっそりと街灯だけが灯り、どこか寂しそうな雰囲気になっていました。雨の日も風の日も、...
詳細をみる
渋谷の地域情報
2023/5/8
渋谷の神社仏閣紹介 渋谷の原点、金王八幡宮
世界に名だたる大都会である渋谷。実は多くの神社仏閣があります。今日は渋谷の原点ともいわれる金王八幡宮を解説していきます。 歴史 金王八幡宮は、渋谷城を築き渋谷氏の祖となった河崎基家によって寛治6(10...
詳細をみる
渋谷の地域情報
2023/4/26
昔の百軒店の店舗地図
渋谷百軒店と言えば、関東大震災後の渋谷の復興に重要な役割を果たした地域です。震災からの復興後は戦争を経てカルチャーの発信地として今も街に影響を与えています。 そんな百軒店の昔の店舗地図を見つけました。...
詳細をみる
渋谷の地域情報
2023/4/24
ART IN SHIBUYA 「エレクトリック・サンフラワー」
美術館やギャラリーではなく、街中に設置される芸術作品「パブリックアート」。多くの人を魅了し、待ち合わせの目印や映えスポットとして扱われ、都市を彩るものとして世界各地で取り入れられています。 そんな街中...
詳細をみる
渋谷の地域情報
2023/4/19
渋谷の各地名の由来 神南編
渋谷区には沢山の地名があります。それらの地名を少し深掘りしていってみようというのがこちらのコーナー。第四回は「神南」を解説します。 神南は、渋谷駅近くの繁華街を形成するエリアの一つです。特にショッピン...
詳細をみる
インタビュー
2023/4/12
予約必須の人気串揚げ店「六角亭」二代目店主大家幸治さん
すっかりコロナ以前の賑わいを取り戻した代官山に、一際賑わうお店があります。古くからの味を丁寧な和食の技で守りつつ、時代とともに進化していく串揚げが多くのお客さんの心を掴み、その噂は外国人観光客まで広ま...
詳細をみる
渋谷の地域情報
2023/4/3
シブヤでCHILL IN MIYASHITA PARK
皆さんは渋谷に対してどんなイメージをお持ちですか?やはり都会的なイメージで、ビルが多く人や建物がごみごみしたように感じますよね。 しかし、都会のど真ん中である渋谷では近年「みどりの確保」や「緑化計画」...
詳細をみる
渋谷の地域情報
2023/3/30
渋谷を舞台にした映画シリーズ Vol.3
日本を代表する街の一つである渋谷。ドラマやアニメの舞台に何度となくなっていますが、こちらでは渋谷の街が使われた映画を紹介していきたいと思います。第三回となる今回は『バイオハザードⅣ アフターライフ』を...
詳細をみる
渋谷の地域情報
2023/3/27
渋谷にまつわるエトセトラ“渋谷からケンタッキーが消えた日”
働く人はもちろん、学生や地方からの観光者、海外からの旅行者など、たくさんの人が集まる渋谷。そんな人たちが気軽にご飯を食べるため、便利なのがファストフード店ですよね。全国どこでも同じ味が比較的安価で食べ...
詳細をみる
渋谷の地域情報
2023/3/27
「(仮称)代官山町プロジェクト」この秋、竣工!
渋谷のすぐ隣に位置しながらも、成熟した大人のおしゃれな街として人気の代官山。渋谷の再開発ばかり注目されていますが、じつは代官山も大きなプロジェクトが始まっており、2023年秋竣工予定です。 2021年...
1
…
4
5
6
7
8
9
10
…
17